VictoryCross

アトレチコ鈴鹿クラブ(JFL)のサポーターブログです。

運営ボランティア会議とサポーターの打ち合わせ

みなさんこんばんは。

中断前にご心配いただいていた,階段から落ちて故障していたナカニシの右肩ですが,ほぼ完治しました(自称)。
カニシ治ったぞー。
選手たちも治りますように。合掌。



それでは,土曜日に行われました,運営ボランテッアスタッフ会議と,サポーターの打ち合わせに関して,参加できなかった人にご報告いたします。

なお,たくさんの議論がされているため,ナカニシがメモを取り損ねたものもあります。
完璧に全てを網羅できていませんので,その旨,ご了承ください。
また,資料につきましては,全20ページと多かったため,このブログの容量制限などもあり,前期の反省などの文書の部分は省略し,図面や配置などを中心に抜粋しています。

◇運営ボランティアスタッフ会議
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

※約25人~30人の参加。ナカニシが始めて見る方も。

・ノボリの水タンクの位置について
  → アンリミロードのはじめからブロック6マス間隔で設置
・トイレや授乳室対応のため,女性スタッフを置いてほしい
  → 対応検討
・トイレの増設,洋式トイレ化などについて
  → チームも理解している。対応検討。
・アウェイサポーターの撤収の際の案内について
  → 北側の階段開放のアナウンスをする
・アウェイサポーター席をロープで区分できないか?
  → 階段や避難経路をふさがない方法を検討
・破損したイスについて
  → 修繕不能なものは破棄するので別に置く
・見やすいホームページについて
  → 課題として保留
・試合後にピッチ補修(芝ふみ)などが出来ないか?
  → 対応検討。(ボランティアスタッフの手が空いていたら一度やってみたい)
・バック側の目隠しについて
  → 立て看板などの対応を検討。
・ボランティアネックストラップを各自所有にして欲しい(汗がつくため)
・各自服がバラバラなので,ネックストラップはビブス等にできないか?
  → 対応検討
掲示する看板に穴を開けておいて欲しい
  → 対応

チームより。
・ノボリは後半戦で30枚以上増える予定(営業でスポンサーが増えている)。
・テントの補修,ヒモ,結束ベルトなどを用意し,より作業がしやすいように。
・後半戦で2戦,三交スポーツの杜鈴鹿での試合がある。テントなどは無いため,ノボリとスポンサーバナーの設置作業が中心となる予定。
・試合に冠スポンサーがつくので,その際にはレイアウトが少し変更するかも?
・数々の反省点があったが,今後も全力で改善して行きたい。

カニシより。
・サポーターとボランティアスタッフの代表が同じと言うのは,我が事ながら良い形ではない。来シーズンはチームと協議し,どのようにやっていくのかを検討したい。
・JFL1年目。足りないものがたくさんあるのは分かっている。とは言っても試合は来るので,みなさんの協力を願いたい。少しずつかもしれないが必ず善処する。
・運営ボランティアスタッフにお願いだが,くれぐれもプレーヤーズファースト(選手第一)で。試合前は,選手たちは集中しているので声をかけたりはしないように。また試合後は,選手たちは試合で疲れているので,決して早く片付けすぎて選手を焦らせたりしないようにお願いしたい。



運営ボランティアスタッフ会議ですが,いろいろ意見が出て,チーム側からは対応を検討する旨の回答をいただいています。
ただ,この対応検討と言うのは,チームスタッフが決して言葉だけでチャチャッと言った訳ではなく,スタッフも問題点を共有した上での,対応検討の回答だとナカニシは受け取りました。
確かに,AGFで興行を行うということは,設備の点など難しいものもありますが,より良くするために,今後ともボランティアと話し合いや相談しながら進めていただけるよう,お願いをさせてもらいました。

シーズン半ばで,前半戦を振り返るこのような運営ボランティア会議は,とても有意義だと思いました。
このような場を作っていただいたチームのスタッフのみなさん,そして参加いただいたみなさん,ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

また,このブログをご覧の方で,運営ボランティアに興味のある方は,ぜひご協力お願いします。
ボランティアの登録に関しては,鈴鹿アンリミテッドのホームページの下記のページから登録を行ってください。

https://suzuka-un.co.jp/news/24549/





◇サポーターの打ち合わせ

運営ボランティアスタッフ会議の後,サポーターの打ち合わせを行いました。

・最近の動員では500人いくかいかないか。スタンドに空きがあるので,少し中央よりに配置したい。コールリーダーから放射線状?扇形にサポーターが取り囲みたい。その場合,お客さんが増えてきたら,端に移動するので,サポーターの協力をお願いする。
・真ん中付近の人たちも応援してくれている。タオルを掲げたり,タオルを回したり,きっかけがあればみんなやってくれるのでは?
・「鈴鹿の空」などの入ったチャント集の配布をしたい。
・サポーターはちょっとしたきっかけで,こちらに来てまくれることがある。サポーターから声をかけたり,良い雰囲気を作りたい。
・声が出てしまうのは仕方ないが,審判への行き過ぎた暴言はやめよう。
・旗を振れる場所を確保したい(小さい子が危ない)。
・フラッグ作成予算の検討。
・パブリックツイーティング,またはネット放送があるときは,パブリックビューイングを行いたい。Wifi環境などある場所を調査。
・(ナカニシからのお願い)ハイタッチなどの選手への接触の際に,移る病気の可能性のある方は,ご遠慮願いたい。サポーターは誰よりもまずブレーヤーズファーストであってほしい。自分たちがまず気をつけよう。
・(ナカニシからのお願い)国体や全社などへの鈴鹿サポーターの協力をお願いします。



サポーターの打ち合わせに関しても,いろんな話をさせていただきました。
サポーターのやり方と言うのは,全員から100点満点をもらうと言うのは不可能です。それだけ,みんな一生懸命に応援してますし,譲れない自分の想いや妥協できない事もありますし,腹の立つような事もあります。
鈴鹿サポーターの意見がいろいろあるのは理解しています。今は,それを全部解決する事はできませんが,いただいた意見は,何とかできるよう取り組みを続けて行きます。

鈴鹿アンリミテッドの件で,ナカニシが全力を尽くさないことはありませんので,みなさん,その点は信用してください。



約2時間で全部の話し合いが終わりました。

改めて,ご参加いただいたみなさん,ありがとうございました。お疲れさまでした。

後半戦もがんばりましょう。

さー,いろいろ準備が進んできたぞ!

選手!
監督!
コーチ!
スタッフ!
準備はどうだ!?

次の東京武蔵野シティ戦の笛の音が鳴ったら,爆発だ!

ではまた。

(今後の試合)
◇1ヶ月程度の中断期間。
JFL第18節 8月25日(日)15:00 東京武蔵野シティ @AGF陸上競技場(鈴鹿市
JFL第19節 8月31日(土)15:00 ホンダロックSC @串間市陸上競技場(宮崎県串間市