VictoryCross

アトレチコ鈴鹿クラブ(JFL)のサポーターブログです。

全社と地域CLと福井国体

東海リーグ優勝で浮かれていたみなさん,こんばんは。

北原ダンスを踊って喜ぶのも終了です。
これから,想像を絶する厳しい戦いが始まります。
そして,その厳しい戦いを,鈴鹿アンリミテッドの選手と共に戦える事が嬉しくてなりません。
厳しいからこそ!サポーターの力の見せ所です。
さあ,切り替えて準備を始めましょう。



東海リーグを制覇した後,どのようにJFLに挑むのかを,今年も図にしました。
全国社会人サッカー選手権大会=『全社』と書きます。
地域チャンピオンズリーグ=『地域CL』書きます。
それがこちら

イメージ 1

細かい例外規定などは書いていません。
チームの正式名称など,間違ってたらごめんなさい。

つまり・・・ごくごく簡単に言いますと・・・。

全国9地区の地域チャンピオンに,全社3位までのチームを合わせた12チームで,地域CLが1次ラウンド+決勝ラウンドの2回が行われます。
そして,決勝ラウンドの上位2チームがJFL昇格です。
まさに,チャンピオンズリーグと呼ぶにふさわしい,チャンピオンばっかりと試合をすることになります。

この図の地域リーグ枠のチームの横に(全社出場)と書いてあるのが,地域リーグ優勝チームで,かつ,全社にも出場してくるチームです(鈴鹿も出ます)。

そのため,10月20日から始まる全社は,全国の強豪と対戦することができて,さらに,偵察?見学?もできる,またとないチャンスです。
そして,今年の鈴鹿アンリミテッドは,全社で3位以内に入らなくても,東海リーグを制覇しているので,地域CLの出場権は確保している状態です。

全社の組み合わせはこちら。

イメージ 2

このトーナメントを見ても分かるとおり,鈴鹿アンリミテッドは初戦から四国チャンピオンの,高知ユナイテッドと対戦します。
そして,それを勝ち進むと,同じトーナメントの山には,九州チャンピオンや,関東チャンピオンや,春の練習試合でめちゃくちゃに負けたところなど,もの凄いメンバーと対戦する事になります。

この全社を,どのように次の地域CLの糧にするのかが,JFL昇格の大きなポイントとなります。



そして,全国の戦いに挑むに当たって,サポーターのみなさんにナカニシからのお願いです。

これから始まる全社から地域CLは,地獄のような日々が続きます。

カニシは2016年の全社から地域CLにかけて,身も心もボロボロになりました。
1ヶ月の間に5キロほど痩せて,眠れず,食べれず,深夜に吐き戻し,訳のわからないジンクスを気にして,黒蜜ワラビ餅と魚肉ソーセージを毎日食べていました(この2つを食べると勝ちが続いたため)。
自分自身,今,思い返すとダメダメです。
応援するサポーターが,体調不良で声を出せなかったら,選手に良いパワーが送れるはずがありません。
それどころか,サポーターの過度の焦りや,必要以上のプレッシャーは,選手に悪い影響すら与えかねません。

サポーターがどれだけ心配して,どれだけ自分を追い詰めても,選手達に良い事はありません。
それよりも,元気にスタンドで大きな声を出すほうが,絶対に選手たちのパワーになります。
しっかりと応援するためにも,ちゃんと食べて,きちんと寝て,試合の無い時間は観光なんかも楽しんでください。
試合の無い時間に,遠征を楽しんで,笑って過ごす事は決して悪い事ではありませんし,その土地の美味しい物を食べるのも,とても良いです。

その場所まで連れてきてくれた選手に感謝し,サッカーと旅を楽しみましょう。

ちなみに,ナカニシは茨城県で空き時間に釣りをするつもりです。
伝説のシーバスハンターといわれた腕を,霞ヶ浦の魚に向けて炸裂させる予定です。

そして,仕事やご家庭の事情で,全社(茨城),地域CL(岐阜→千葉)に参戦できないみなさん。
試合会場に来られなくても,その試合に向けて 『念』 を送ってください。
会場にいるサポーターが,みんなの想いを選手に届けます。絶対に届けます。

これからは総力戦です。
選手たちの力,スタッフを含めたチームの力,支援いただけるみなさんのバックアップ,そして,サポーターの力を結集してこそ,昇格の勢いが生まれます。

さあ行こうぜ,明日目指し。

ではまた。

( 次戦:全国社会人サッカー選手権大会1回戦 )
日時:10月20日(土)11:00キックオフ
場所:卜伝の郷運動公園多目的球技場(茨城県鹿島市
対戦相手:高知ユナイテッド


(大変遅くなりすみません。追記)
実はナカニシは,土曜の試合の後から,某お仕事にかかりきりだったため,コメントが遅くなりました。
福井国体サッカーで青年男子サッカーが,4位入賞したそうです。また,女子サッカーは,決勝に進出しました。スゴイ!
三重県を背負って一生懸命戦った選手のみなさん,遠く福井まで赴き,応援いただいたサポーターのみなさん,お疲れさまでした。
女子代表のみなさん,明日もがんばってください。
この,国体三重県代表の活躍が,三重県のサッカーを盛り上げる一因となれば幸い思います。

よーし,三重県のみんな!がんばっていきましょう!