VictoryCross

アトレチコ鈴鹿クラブ(JFL)のサポーターブログです。

来年も頑張ろうじゃないか,仲間たちよ。

みなさんこんばんは。

先日,FC鈴鹿ランポーレの公式HPに,とある記事が掲載されました。

タイトルは「シーズン振り返り、JFL昇格チーム発表について」と言う記事です。
内容の詳細はまた公式ホームページでご覧ください。

その記事の中で・・・

(抜粋)・・・ 来年は今年の経験を活かしつつ、新しい力を加えてJFL昇格を目指し戦ってまいります。FC鈴鹿ランポーレは、鈴鹿の皆様と共にJFL昇格、そしてJリーグ加盟を目指していきたいと考えています。
鈴鹿と共に Go for J」
そこで、上記スローガンを掲げ、これまで以上に鈴鹿の皆様と共に歩んでいけるよう、誠心誠意努力していく次第です。 鈴鹿市ならびに三重県の皆様、今後ともご支援、ご声援の程、よろしくお願いいたします。

・・・こんなことが書いてありました。

この記事を見て,ナカニシは少しホッとしました。



新会社がチームの運営をするということは,地域決勝の前に発表がありました。

最初は,大きなスポンサーがつく?チームを別会社が買い取った?など,どんな状況か分かりませんでしたが,どうやらチームの運営の主体が別会社になったようです。

新しくチームの運営をする会社は,東京に本社がある「スポプレ」さんです。
ここは,フリーペーパーの発行やネット関連事業,広告関係の仕事などをやっている会社のようです。



最初,ちょっと戸惑いました。結構心配でした。

・・・東京の会社がチームを買収して,選手を全部辞めさせて,Jリーガーをお金で集めてきて,外国人がわんさと来て,なんか経営は業界人みたいな人が来て,業界用語しゃべって,サポーターの応援も規制されて・・・

お金はあるかもしれませんが,なんかそれで大事なものが失われるんじゃないかと心配していました。
そして,地域から離れてしまうのではないかと不安に思っていました。



地域に根付き,そして共に成長していくのが地域リーグの良いところだと思います。
Jリーグが見たいならば,名古屋にも大阪にも岐阜にもある。
勝利を味わいたければ単純に強いチームを応援すればいい。

だけど,ナカニシは「今ここにあるこのチーム」を応援したかった。
上のカテゴリーに上がるのはそりゃ嬉しいでしょう。もちろんみんなそれを目標に頑張っています。
だけど,それだけが目的じゃない。

言葉にするのは難しいし,文字で書くのはもっと難しいけど,FC鈴鹿ランポーレはみんなにとって「わが街のチーム」であって欲しかった。



公式に冒頭の記事が出るほんの数日前,新社長さんと話をする機会がありました。

カニシの心配していること,サポーターとして不安に思っていることを話しました。
新社長さんはとても誠実に聞いてくれました。

新会社の方針としても,地域との結びつきは特に重視してくれるようです。
以前のブログで書きました地域との「絆」も大切に考えてくれていました。
(前に書いたブログ)
http://blogs.yahoo.co.jp/miracle_fcsuzuka/32275144.html

カニシは,仲間たちからサポーターの代表としていただいていますので,その責任も背負って新社長さんとしっかり話をしたつもりです。
サポーターの仲間たちにはなかなか報告する機会が無くてすみません。
本来ならば,21日のセレクションの前後にでも臨時サポーターズミーティングをしたいところですが,ナカニシの都合が悪く話が出来なくて申し訳ないです。

ちなみに,新社長さんは三重県の人みたいです。業界用語もしゃべりませんでした。
お話しする機会を設けてくださり,改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。





選手の契約更新や,新シーズンの体制などはまだ発表されていません。
これからその発表に一喜一憂することでしょう。
年末年始にかけて,チームはいろいろ変わっていくと思います。

ただ・・・

そこにFC鈴鹿ランポーレがある限り,ナカニシは全力で支援します。
そこで汗を流す選手がいる限り,ノドがつぶれるまで応援します。

お金を持っているわけでもなく,権力があるわけでもありません。
ほんとうに,ただのサポーターです。
だけど鈴鹿サポーターは,全力で応援できるし,スタンドを楽しくできるし,全国にFC鈴鹿の素晴らしさを発信することができます。
今はまだ十分じゃないかもしれないけど,ドンドン輪を広げていくことができます。

仲間とともに勝利に歓喜し,負ければガックリ肩を落とす。
みんなスタンドが楽しくて,週末が待ち遠しい。
選手が手を振ってくれれば舞い上がるほど嬉しいし,涙する選手を見ると一緒に泣く。
サポーターはそれで良いじゃないか。


1月18日の決起集会(と言う名の新年会)で,またたくさん話をしましょう。
下記のメールまで,参加のご連絡をお待ちしています。
miracle_fcsuzuka@yahoo.co.jp



選手たちと共に闘う夢を見よう。
そしてそんな夢を見られることを幸せに思おう。

大丈夫。大丈夫。
来年も頑張ろうじゃないか,仲間たちよ。



春が待ち遠しい。

ではまた。